ALL国産とは?
- かりんシロップを作る上で使用している原材料が全て国産のものです。
国産の中でも選りすぐりの素材を使い、1つ1つを丁寧に手作りでしています。
- 原材料
- 山梨県産のかりん
北海道産のてんさいグラニュー糖
- 昔は、家にかりんの木が1本あるって家も結構ありましたが
最近では、栽培する農家の数は減っていくだけですね。
完全に斜陽品目です。
家庭でかりんを使うのは、とっても手間なんです。
まず固いです。そして、とってもアクが強くて
そのまま生では食べれないんです。
だけど、冬場に風邪予防や咳止めに効果があると
言われてるのは皆さん知ってますよね。
メルカートピッコロも頑張ってつくることにしました!


固いかりんをざくざく切って、
それからじっくり炊き上げていきます。


途中で、かりんの実や、種を取り除きます。
そしてシロップだけになったものを
またまた炊いていきます。


黄色のかりんが真っ赤になるまで
しっかりと炊き上げます。


瓶に詰めて、出来上がり!
※いらない部分は、できるだけ取り除いていますが、
種の破片の小さな黒い点が入っている場合があります。
- 山梨県産のかりんを北海道産のてんさい
グラニュー糖でじっくり炊き上げました。
とっても鮮やかな色に仕上がりましたので、
冬の手土産にも最適です。
かりんシロップの美味しい食べ方
- おすすめは
そのままスプーンで
“ひとなめ” - コーヒーやお茶
生姜湯にいっしょに
いれても◎