ページのTOPへ

ALL国産

【Mサイズ】JKいちごジャム ブラッドオレンジマーマレードセット【ギフト箱入り】

ジャムキッチンいちごジャムとブラッドオレンジマーマレードのセットです!  

「ALL国産」と表示してるには理由があります。

私たちは、日本の良さ、農家の皆さんの想いをお伝えしたくて、このような商売を始めました。愛媛県西予市城川町をはじめとして、日本全国の農家の皆さんとおいしい食材を大阪で広めようと活動しています。
その一番の商品が、ジャムや果実茶です。
愛媛、飛騨高山、鹿児島の南さつま市では、私どもの思いに理解をいただき、現地でジャム、果実茶の製造までしていただいています。
地方が厳しいというお話をよく耳にします。農産物が高く売れないというお話もよく耳にします。
私たちも、原材料として仕入れるのであれば、どうしても、安く買おうとしています。
それならば、現地で、ジャムにまで仕上げてもらえば、地元での仕事も増えるので、たくさんのお金を現地に届けることができます。そう考えて、できるだけ生産地に、私たちの作り方を伝えて、製造してもらっています。
そして、同じ使うならば、砂糖も北海道産のてんさいグラニュー糖や、鹿児島県産のきび砂糖にしました。レモン果汁や、だいだい果汁なども、すべて国産原料にしています。
私たちは、国産というからには、瓶の中に入っているものすべてが国産で初めて国産だと思っています。それを「ALL国産」と表示しています。当然のように、ペクチンやゲル化剤などは、一切使っていません。
そんなことをしたら、農家のみなさんに怒られます。せっかくのおいしい果物が台無しです。

商品価格:¥ 3,024(税込)

購入個数:

NEW! 季節限定 ALL国産

紅の夢りんごジャム
〜赤いりんごジャム〜 紅の夢(くれないのゆめ)は、2010年に品種登録された、比較的新しい品種のりんごです。このりんごの最大の特徴は果肉の色。皮が真っ赤なりんごはよく見かけますが、紅の夢は写真のように、果肉にも赤い色が入っているのです!そのため、炊くとこんなにキレイな色のジャムができあがります。こんなにキレイな色ですが、材料は、紅の夢りんご(青森県産)・てんさいグラニュー糖(北海道産)・レモン果汁(国産)だけ。ペクチンなどはもちろん、この3点の他には一切なにも使っていません。赤い果肉のりんご自体はこれまでにもありましたが、果肉の赤いりんごは渋さが勝ってしまい、食用には向いていませんでした。1981年に弘前大学がはじめたりんごの育種プロジェクトの研究の中で、偶然が重なって生まれたのが、この紅の夢です。交配親が紅玉のためか、お味はしっかりした酸味を持っていますが、赤い果肉のりんごに見られる渋さはなく、生でも食べられるりんごです(酸っぱいですけどね) 偶然に誕生したりんごが奇跡のような味で、周囲からは神さまからの贈りもの。と呼ばれているそうです。地元の方々が、どれだけ大切にしているかがわかりますね(*´∀`*) さらに年々改良されて、りんごの甘味が増してより美味しくなっています。今回、この紅の夢の美味しい酸味を生かして、丁寧にジャムに仕上げたら、甘酸っぱくてとっても美味しいりんごジャムになりました♪ちなみに、この赤色は、天然の赤色色素ポリフェノールの一種であるアントシアニンだそうです。アントシアニンには抗酸化作用があり、体に良いということは、恐らく皆さまご存知ですね!りんごの皮の赤い部分はもちろんそうですが、紅の夢は果肉まで赤いので、ということは…言わずもがなです。メルカートピッコロのスタッフとしては、やっぱりこのお色をまずは愛でてからお召し上がりいただきたい(^ ^) プレーンヨーグルトの上にちょこんと乗せて、この赤と白のコントラストを楽しんでみてください!気分も楽しくなって、美味しいものを食べるのがより楽しみになるはずです♪それから、この紅の夢の美味しさを堪能していただけたら、メルカートピッコロの中の人としては、もう最高です!このお味は、トーストとの相性ももちろんバッチリ。とっても美味しいので、ペロリと食べてしまいますよ。甘いだけでも、酸っぱいだけでもないバランス感はジャムが好きな皆さまにピッタリです。まだまだ貴重なりんごなので、市場でお目にかかる機会は滅多にないと思います。偶然から生まれた奇跡のりんごの美味しさ、一度体験してみてください。写真よりも実物のお色の方がキレイです!

商品価格:¥ 1,296(税込)

購入個数:

ようこそ / ゲスト 様

0 合計 ¥ 0

SEARCH