ページのTOPへ

商品価格:¥ 1,296(税込)

購入個数:

ALL国産 季節限定

いよかんマーマレード【無茶々園産いよかん】
愛媛県無茶々園産のいよかんで作ったマーマレード。除草剤を使わずに作った美味しいいよかんで作りました。除草剤を使わず、農薬を限りなく少なくした、いよかんはとっても美味しいのですが、マーマレードにするのはとっても大変です。ひとつづつ丁寧にウチのスタッフが整えています。いよかんの果汁感たっぷりの濃厚な味わいの中に、ほんのり苦いいよかんの皮の風味、いよかんのフレッシュな酸味、がとってもいい感じです。いよかんって、生で食べるよりも、マーマレードにしたほうが、絶対に美味しいですね。こんなこというと、生産者から怒られそうですが、結構、いよかんって味にばらつきがあったり、皮がごつかったり、内側の皮も分厚いので、食べる部分が案外少なかったり、するのですが、マーマーレードにすると全部使うのですが、とてもまろやかで濃厚で、食感も柔らかくいい感じですよ。無茶々園は、地域にたくさんの農家さんがいて、みなさん、できるだけ安全な果物を育てて、無茶々園に出荷することにより、従来の流通よりも安全で美味しい果物を消費者の方に届けられるという思いから、成り立っています。とってもいい取り組みですよね。※画像には生にいよかんが載っていますが、お届けする商品はマーマレードのみです。

商品価格:¥ 1,296(税込)

購入個数:

ALL国産

まるで和菓子のような仕上がり!柿ジャム
まるで和菓子のようです!とっても甘く感じますが、お砂糖の量は、ウチの中でも、最も少ないぐらい少なめです。そのままデザートでも美味しいですよ。干し柿に感じが近いですかね。結構作るの難しいんです。毎年、大人気なんですが、私の作り方で、ジャムにできる品種と熟度が限られてて、増やせなかったのですが、今年は、私たちが仲のいい和歌山の水浦さんに頼んで、ウチのジャムに最適な柿を送ってもらうことなりました!ので、毎年送ってもらってる熊本の柿よりも1か月早く、販売を開始できます!水浦さんの園地は、高野山の麓で、かつらぎ町にあって、麓って言っても、私からすると山の上にみえるのですが、園地に立つと、園地より上には、山がなくて、山の頂上にみえます。そんなところなので、日当たりがよくて、寒暖差もあって、とってもおいしい柿が仕上がります。2023年12月8日(金)の朝に園地にいって、そこから、京都伊勢丹グルメのインスタで、ライブ配信をしますので、ぜひ、見てみてください!時間はたぶん、午前7時頃からではないかなと思います。ライブ配信が終わった後も、ずっと、京都伊勢丹グルメのインスタで見れますので、ライブで見れなくても大丈夫です。
ただいま品切れ中です

NEW! ALL国産

そのままデザートでも!皮ごとりんごジャム
皮ごとりんごジャムは、「本当に皮入っているの?」とお客さまがビックリされるほどなめらかなんです。すり下ろしたりんごをそのまま食べているような、りんごの甘さと爽やかさを感じるジューシーなジャムです。お砂糖は控えめですので、糖度は低めです! 皮を含めた“りんごそのままの味”を味わっていただきたいので、皮ごと丸ごと使ってジャムにしました。その時熟している美味しいりんごをより分けるので、品種は決まっていません。同じ皮ごとりんごジャムでも、ピンク色がかっていたり、クリーム色だったりと色や風味に違いがあります。りんごの爽やかな甘さとみずみずしさを感じる皮ごとりんごジャムは、トーストはもちろん、ヨーグルトにもよく合います。トーストならよく焼いていただいて、ヨーグルトは生乳100%がおすすめです( ^ω^ )ちなみに、メルカートピッコロの中の人は、上からスプーン一杯の“大人のシロップ(キャラメル)”を追いジャムします。ちょっとビターなシロップが、とっても美味しいんです。 今年も新物に変わりました!2024年8月以降に収穫したりんごで作ってます! You Tubeにも動画で紹介しています。ぜひアクセスしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=2-daB_NH1Tk

商品価格:¥ 1,296(税込)

購入個数:

ようこそ / ゲスト 様

0 合計 ¥ 0

SEARCH